ドローンの飛行可能エリアは国土地理院の地理院地図を見るべし

※記事内に広告を含みます

ドローンを飛ばしている方ならご存知かと思いますが、人口集中地区(DID地区)と空港周辺(進入表面等)の上空では、許可無しでドローンを飛ばすことはできません。
他にも飛ばせない条件がいくつかありますが、ここでは割愛します。
詳細は国土交通省の「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」のページを見てください。
もちろん、国土交通省(地方航空局)の許可を取っていれば、これらのエリアでも飛ばすことはできます。

これらの飛行禁止区域を調べるのに便利なのが、以下の3つのサイトです。

DJI フライトマップ
国土地理院 地理院地図
ドローン専用飛行支援サービス(SORAPASS)

国土地理院の地理院地図は、国土交通省の「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」のページからリンクが貼られているものです。

この中で、なんとなく便利という理由で「DJIフライトマップ」をいつも参考にしていたんですが、「国土地理院 地理院地図」の方を見てみたら、「空港周辺(進入表面等)の上空」の部分がだいぶ違うことに気づきました。
今更かよという感じですが・・・。
SORAPASSについては会員登録が面倒で見ていません・・・。

下がDJIのフライトマップ。

DJIフライトマップ

そして、下が国土地理院の地理院地図。

国土地理院の地理院地図

羽田空港の進入表面等のエリアが全然違いますね。
国土地理院の方は東京湾ほぼ全滅です。DJIの方は飛ばして良さそうな感じになっていますが。

国土交通省のページでは「空港等の周辺の空域」とは「空港やヘリポート等の周辺に設定されている進入表面、転移表面若しくは水平表面又は延長進入表面、円錐表面若しくは外側水平表面の上空の空域」と記述されています。
それらの進入表面等を反映したものが国土地理院の地図になっているようです。
ということで、国土地理院の地理院地図を見た方が安全であることは間違いなさそうです。

空港周辺に関しては、水平表面や円錐表面などのエリアによっては、ある高さまでは飛ばしてもいいことになっているんですが、制限が結構複雑なので、よくわからない方は飛ばさない方が無難でしょう。

先日、木更津のあたりで空撮してみようかなと思ったんですが、国土地理院の地図ではダメっぽかったのでやめました。
他にも千葉県は県立都市公園ではドローン禁止という条例がありますので、注意が必要です。
各都道府県の条例については都道府県ごとにドローンの規制状況がありますので、各自調べておく必要があります。

ドローンを飛ばすにはいろいろ肩身が狭いですが、飛行禁止区域などを事前にきちんと調べて、法令を守って飛ばしましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. ryo より:

    ドローン検定などを受けてらっしゃるので既にご存知かとは思いますが下記にて空港周辺の進入表面について詳しい記載があります。
    https://droneagent.jp/flights/airport-law

    成田空港を例にみると、九十九里浜なんかは絶好の空撮ポイントと思いきや、進入表面内ですよね
    しかし実際に標高や直線距離等を考慮すると約400mまでは可能であり、そもそも無許可ですと150mまでしか飛べないので全然問題ないんですよね。

    ただ、記事中にも仰っていますがよく分からない人は飛ばさないのが無難というのはごもっともだと思います!

    ps
    私は空撮しかしないというより、空撮もする派の人で、もともとgoproを持っていたのでebayでkarma droneを送料込み新品を8万で買いました
    DJIと違い安全装備が皆無なので、ちょっと遠くへ飛ばす際はドキドキです(人的被害というより経済的被害 笑)